-
-
フェムケアはどこに塗りますか?|正しい塗り方と注意点を専門家が解説
2025/11/12
そんな声を、私が開催する無料講座でもいただくことがあります。 検索欄でも「フェムケア どこに塗る」「デリケートゾーン オイル どこ」などのワードが上位に出てくるほど、多くの人が迷っているポイントのよう ...
-
-
フェムケアを始めたいけど何から?初心者がまずやるべき3つのセルフケア|ここふぇむ
2025/11/10
そう感じている方、とても多いです。 SNSや雑誌では“フェムケア”という言葉があふれていますが、実際には何をどうすればいいのか、明確に分かっていない人がほとんど。 でも安心してください。 フェムケアは ...
-
-
【11月の生理の振り返り】PMSゼロで過ごせた理由
2025/11/7
11月の生理スタートは“鎌倉リトリートの日”でした 今月の生理は、11月2日にスタート。 お昼を過ぎた頃、ちょうど鎌倉リトリートで「潜在意識を開花させるワーク」に取り組んでいる最中のことでした。 生理 ...
-
-
太白ごま油でフェムケアをする前に知っておきたい注意点と使い方
2025/11/7
なぜ“ごま油”がフェムケアに使われるの? フェムケアオイルって、たくさんの商品が出ていますよね。 成分もいろいろ、お値段もいろいろ。 そんな中で私は、フェムケアにはセサミオイル一択でお勧めしております ...
-
-
PMSの女性にやってほしいフェムケア 看護師からPMSフェムケア専門家になった私の日常
鎌倉リトリートで感じた「本質の美しさ」|私のままで愛される女性になる旅
2025/11/5
11月1日、2日の週末、鎌倉で開催されたリトリートに参加してきました。 テーマは「私のままで愛される女性になる」。 2日間のプログラムは、まさに“体”と“心”の両面から女性を整えるものでした。 1日目 ...
-
-
11月のフェムケア|ヴァータが乱れやすい季節に心の落ち着きを与えるケア
2025/10/23
生理前でも「鬼ママ」から「優しいママ」になるためのフェムケアここふぇむ講座を主催しています、あいです。 いよいよ秋も深まり、街の空気が冷たく感じられるようになってきましたね。 この時期になると、 「な ...
-
-
子どもとわたしの日常 看護師からPMSフェムケア専門家になった私の日常
フェムケア専門家のママとしての日常はこんなかんじ
2025/10/31
普段はフェムケア専門家として活動してる姿をみなさんは見ていると思いますが、家では、どこにでもいるフツーの“ちょっとドタバタなママ”です。 家族はにぎやか、猫と犬と最愛の旦那さんと子どもたち 中学2年の ...
-
-
お股の黒ずみはフェムケアで白くできる?本当に白くなる理由とケア方法
2025/10/21
生理前でも「鬼ママ」から「優しいママ」になれるフェムケア、ここふぇむを主催しております、あいです。 最近、 「お股の黒ずみを白くする」 「デリケートゾーン美白」 という言葉をSNSや広告などでよく見か ...
-
-
女の不調を“なかったことに” 名器を作るフェムケア
2025/10/21
デリケートゾーンのゆるみ・黒ずみ・におい・性交痛・PMS・更年期…。 女性としての自信を取り戻す「名器を作るフェムケア」。 ここふぇむ腟ケアサポートで、心も体も満たされる毎日へ。 女性としての自信、少 ...
-
-
【10月の生理の振り返り】秋のはじまり、ヴァータの乱れを整え必要性を感じる・・・
2025/10/14
みなさんこんにちは。 生理前でも「鬼ママ」から「優しいママ」になれるフェムケア講座「ここふぇむ」を主催しています、あいです。 毎月恒例、「生理の振り返り」です。 みなさんにも、月に一回自分の体と向き合 ...