- HOME >
- cocofem
cocofem

生理の不調に悩む貴女のためのセルフケア 腟ケア×アーユルヴェーダで自分も家族も幸せに
2025/3/31
みなさん、こんにちは。PMSフェムケア専門家のあいです。 「フェムケア」や「フェムテック」という言葉を聞いたことはありますか? 最近注目されている分野でもあり、ちょっと流行?でもあるのかな? 言葉は知 ...
2025/2/3
PMSがある人とない人、なぜ違いが出るの? 「生理前のPMS症状がつらい…」 「でも、同じ女性でもPMSがほとんどない人もいるよね…なんで!?」 PMSが「ある人」と「ない人」の違いは、ホルモンバラン ...
2025/2/3
生理前に眠いのはなぜ?女性ホルモンの影響と「カパ過剰タイプ」のPMSの可能性 「生理前になると異常に眠い…」 「いくら寝てもスッキリしない」 「日中の眠気がひどくて仕事や家事に集中できない」 こんな症 ...
2025/2/3
PMSフェムケア専門家の草野あいです。生理前の不調に悩む女性のために、自分も家族も幸せにするフェムケアをお伝えしています。今回のテーマは、「生理前に情緒不安定がひどくなる人の特徴とその対策」についてお ...
2025/2/3
生理前のイライラ…なぜこんなに感情が乱れるの? 「生理前になると、些細なことでイライラ。子どもを怒鳴りつけてしまう…」 「自分ではコントロールできない怒りに振り回されて、いつも夫婦喧嘩に…」 こうした ...
2025/2/3
PMSの症状は人それぞれ…あなたに合った対策を知っていますか? 生理前の不調(PMS)は、イライラ、頭痛、むくみ、眠気など、人によって症状が異なります。 「なんでこんなに気分が落ち込むの?」 「同じP ...
2025/6/13
こんにちは。 PMSフェムケア専門家のあいです。 生理前の不調…PMSかも?こんな症状があったら要チェック! 生理前になると、こんな症状が出ている方はいませんか? • 気分の浮き沈みが激しい • イラ ...
2025/6/13
こんにちは。 PMSフェムケア専門家のあいです。 PMSとは?その原因と特徴 生理前に気分が落ち込んで子どものパワフルさについていけなかったり、便秘や下痢、だるい、眠い、肌荒れなどなど体調がすぐれなか ...
2025/5/19
おとといから生理が来ているのですが、今回生理がきているのが全く!気づかな かったぐらい生理痛がなくて痛み止めの薬も飲んでないです! 腟ケアの大切さが分かりました。 本当に感謝しています。 出 ...
2025/5/19
下の子が生まれてから、上の子にイライラすることが多く悩んでいました。 そんな時に、あいさんに出会い、発信内容がまるで私に対する内容そのものだったので興味が湧いて連絡させて頂きました。 看護師であること ...