cocofem

生理の不調に悩む貴女のためのセルフケア 腟ケア×アーユルヴェーダで自分も家族も幸せに

生理の成績発表 生理記録

【5月の生理記録】血の塊ゼロ!生理痛ゼロ!快適に過ごせた理由と体の変化

2025/6/14  

5月の生理を振り返って:血の塊ゼロ、生理痛ゼロの快適月経 看護師を辞めて、PMSフェムケア専門家として活動しています、あいです。 今月も恒例の、生理の振り返りをしていきますね。 5月の月経スタートは2 ...

PMSの女性にやってほしいフェムケア

【体験記】子どもへのイライラが爆発!!PMSに悩む35歳ママのためのフェムケア対策

2025/6/14  

【体験記】子どもへのイライラが爆発!!PMSに悩むママへ こんにちは。 看護師を辞めて、現在はPMSフェムケア専門家として活動している草野あいです。 そんな方はこのままどうぞ読み進めてください^ ^ ...

5月のフェムケア|心と体がゆらぐ季節にできること

PMSの女性にやってほしいフェムケア 今月のフェムケア

5月のフェムケア|心と体がゆらぐ季節にできること

2025/6/14  

こんにちは。 看護師を辞めて生理の不調に悩むママのためのフェムケア専門家として活動しています、あいです。 今月から、月別のフェムケアを毎月お伝えして行こうと思っています。 というのも、生理前の不調って ...

引き寄せ 看護師からPMSフェムケア専門家になった私の日常

またもや引き寄せ!求めていたはちみつとの出会い

2025/6/14  

はちみつ、実はちょっと苦手でした。 こんにちは。 看護師を辞めてPMSフェムケア専門家として活動しています、あいです。 今日はまたもや引き寄せと思える「はちみつ」との出会いについてのお話です。 はちみ ...

アーユルヴェーダ的フェムケアが引き寄せた出会い

引き寄せ 看護師からPMSフェムケア専門家になった私の日常

インド人のお友達ができました|私の暮らしの変化が呼んだ引き寄せ

2025/6/14  

こんにちは。 看護師を辞めてPMSフェムケア専門家として活動しているあいです。 先日、息子の胃腸炎の記事の中で「ヒング」というスパイスをご紹介しました。 その記事はこちら↓↓↓ 実はこのヒング、つい最 ...

ヘナタトゥー:PMSフェムケア専門家が選んだセルフケア

看護師からPMSフェムケア専門家になった私の日常

【初体験】38歳の誕生日に「ヘナタトゥー」|PMSフェムケア専門家が選んだセルフケア

2025/6/14  

自分の誕生日に「浄化」を贈る こんにちは。 元看護師、現在はPMSフェムケア専門家として活動しているあいです。 今日は2025年5月7日。 大好きな大好きな娘の14歳の誕生日です。 今の時間が午前8時 ...

家族の不調にもここふぇむを

子どもとわたしの日常 看護師からPMSフェムケア専門家になった私の日常

【実例】アーユルヴェーダの力で息子の体調不良に対応!フェムケア専門家が伝えるセルフケア

2025/6/14  

「お母さんのセルフケアが、家族の健康を守る力になる」 こんにちは。 PMSフェムケア専門家のあいです。 看護師として17年働いたあと、現在は「自分も家族も幸せにするフェムケア」をテーマに活動しています ...

息子のバスケから思うフェムケア「生き方」のヒント

子どもとわたしの日常 看護師からPMSフェムケア専門家になった私の日常

フェムケアに通じる“生き方”のヒント:小5息子のバスケから学んだ、「失敗してもいい」ということ

2025/6/14  

ゴールデンウィーク、私はバスケ母でした こんにちは。看護師を辞め、PMSフェムケア専門家として活動している、あいです。 2025年5月6日。ゴールデンウィークの最終日にこのブログを書いています。 ゴー ...

生理記録

生理記録

【生理記録】4日で終わった今月の生理と、貧血・不眠の振り返り|フェムケアで心も体も整える

2025/6/14  

生理の振り返り、できていますか? こんにちは。 看護師を卒業して、PMSフェムケア専門家として活動しているあいです。 今日は、私自身の「生理の振り返り」をお届けします。 なぜそんなことを? と思われた ...

PMSフェムケア専門家の私がWebセールススタイリスト®️講座を受講する理由

看護師からPMSフェムケア専門家になった私の日常

PMSに悩むママたちへ|オンライン講座を届けるために私が「Webセールススタイリスト®️講座」を受講し続ける理由

2025/6/14  

PMSに悩むママたちへ。私はこうしてオンライン講座を届けています 皆さんこんにちは。 看護師を辞めて、PMSフェムケア専門家として活動しているあいです。 私は現在、 「PMSを癒す”ここふぇむ”講座」 ...