
Concept
あなたは健康ですか?
では、あなたには生理前の不調がありますか?生理周期に関係なく、毎日幸せを感じながら、日々を過ごすことができていますか?
実は、何かしらの不調を感じている場合、健康な状態とは言えないんです。
生理前の不調を感じたことがある女性はなんと…!95%以上とも言われています。不調があるのが当たり前のこの現状は危機的状況ともいえます。
生理の不調はないのが普通です。
たくさんの女性が生理の不調から解放され、自分らしく女性らしく輝くことができたら…
家族という単位の世界も、社会も、もっともっと平和になるはず。
まずは、貴女の不調をなくし、幸せを叶えるお手伝いをさせていただけたらと思います。

Ai Kusano (草野 あい)
1987年生まれ。
中学生の頃に人体の授業に魅了され、高校から看護科へ進学する。
短期大学卒業後、大学病院で看護師として急性期医療に従事する。
その後も終末期から地域医療まで幅広い看護に携わり、現在も看護師として働いている。
2023年から、PMSに悩むママへ不調から解放され、自分と家族を大切にするフェムケアを伝えるため、PMSフェムケア専門家として活動している。
PMSフェムケア専門家として活動を始めたきっかけは、自分のPMSでした。
自分ではどうにもならない生理前の情緒不安定に振り回され、周りに理解されない苦しさと大切な家族を傷つけてしまう自己嫌悪に潰されそうな日々から抜け出すためにありとあらゆる方法を調べては試しました。運動、早起き、食事、ピル、漢方…何をやっても私のPMSは良くなりませんでした。
でも、自分のことを好きになりたい。大切な人たちと穏やかな日々を過ごしたい。
諦めたくない。
その気持ちだけでPMSから解放される方法を調べ、試しまくりました。
そんな中でやっと見つけた本当の向き合い方。
「ここふぇむ」
「ここふぇむ」を実践して3ヶ月で、私のPMSは嘘のようになくなり、苦しかったあの頃に望んでいた幸せに溢れた穏やかな毎日を過ごすことができています。
私が特別なのではない。「ここふぇむ」さえあれば、誰にでもPMSから解放されることはできる。
だから、私は「ここふぇむ」を伝えています。
ママの幸せは家族に伝播します。その小さな幸せの循環が、いずれは世界を救うことさえあると、そんな大きな希望を「ここふぇむ」にぎゅっと詰め込んでいます。
資格・経歴
・正看護師(現17年目)
・日本フェムテック協会フェムテックアンバサダー
・MOTHERAYURVEDASCHOOL 10期卒業
・MOTHERAYURVEDALEADER 取得
現在、PMSフェムケア専門家として、PMSに悩むママへ不調から解放されるためのフェムケアをお伝えするため、「PMSを癒す”ここふぇむ”講座」を主催している。